マイレージ・カード・ANA・JAL・マイル・貯める・交換・達人

2016年版 マイレージがなかなか貯まらないあなたへ・・・

マイレージトラベルへお越しいただきありがとうございます。

あなたは現在、何らかの方法でマイレージを貯めていることでしょう。

しかし、あなたはマイレージを効率よく貯めることができていますか?

ほとんどの方がマイレージを貯めるのに本当に苦労されていらっしゃいます。

普通に貯めているだけでは、なかなかマイレージは貯まりません。

マイルを貯めて海外旅行なんて夢のまた夢に感じている方もいるかもしれません。

しかし、そんなことは決してありません。

マイレージの貯め方には数多くの方法があります。

私が知る限りの効果の高いマイレージの貯め方をこのサイトにまとめました。

世の中にはマイレージの効率のいい貯め方と効率の悪い貯め方があります。

もし今あなたがマイレージを貯めているのであれば、自分が貯めているやり方が

効率がいい方法なのか、どうなのかを判断するだけでもいいと思います。

是非、全ページをご覧いただき、マイレージを貯めるコツを学んでください!


マイレージはなかなか貯まらないもの・・・は一般常識です

以前は、あなたと同じように私もマイレージをなかなか貯めることができませんでした。

副業でやっていた海外からアパレルの仕入れて販売する仕事の関係で、

どうしても海外にプライベートで行く機会が増えました。

最初は近場の韓国によく行っていたのですが、途中からロスに仕入れに行きたいと思うようになり、

何とかしてマイレージを効率よく貯め、無料航空券をもらえないかと色々調べて色々試しました。

格安航空券でもロスとの往復には5万円以上かかります。

しかし、それはある日突然訪れました・・・。

ある方から教えてもらった方法を実践して劇的にマイレージが貯まり始めることになります。

おそらく、この方法以上にマイルを早く貯める方法はないと自信をもって言えます。

その結果・・・

まずは、JALマイレージから。



(クリックして拡大)
2013年2月


(クリックして拡大)
2013年2月


上記画像をご覧下さい。

このキャプチャ画像はマイレージの有効期限です。

2013年12月31日まで有効なマイレージが150,000マイルあります。(2010年に貯めたマイル)

2014年12月31日まで有効なマイレージが150,050マイルあります。(2011年に貯めたマイル)

2015年5月31日まで有効なマイレージが150,000マイルあります。(2012年に貯めたマイル)

という意味になります。

 

この数字を見て、あなたは変だと思いませんか?

いきなり、150,000マイルが1ヶ月の間に貯まっていますよね。

私の言っている意味がお分かりになりますか?

例えば、2010年の1月に10,000マイル、2008年2月に20,000マイル貯めていれば、

2013年1月に10,000マイル、2011年2月に20,000マイルが期限切れになっているはずです。

しかし、キャプチャ画像の中では、2013年12月に有効期限切れになるマイレージが

150,000マイルあるということになります。

ということは、2010年12月の1ヶ月間で150,000マイル貯めたことになります。

普通ではありえないマイレージの数になっていますよね。





次にANAマイレージを見てみましょう。






(クリックして拡大)
2013年2月



(クリックして拡大)
2013年2月

(クリックして拡大)
2014年6月



(クリックして拡大)
2014年6月


ANAの画像をご覧いただいても同じことになっていますね。

2011年12月と2012年5月には80,000マイルを1カ月で貯めたことになります。

JALと同じことが起こっていますね。

普通だと、1ヶ月で数万マイルも貯めることは不可能です。

無論、数百万円の買い物をすれば別ですが・・・。

この方法で合計100万マイル以上獲得しました。

ですから、ここ数年間航空券を購入したことは一度もありません。



▲ページトップに戻る