
効率よく決済してマイレージを貯める
最初に考えることはこの方法でしょう。
出来るだけ効率よくクレジットカードで決済し、
コツコツとマイレージを貯めていきます。
まずは毎月の固定費で大きな負担が家賃ですが、
都会の不動産会社ではクレジットカードでの決済可能です。
しかし、地方の不動産会社だと難しいかもしれません。
次に公共料金です。
これは、どの地自体でもほぼクレジットカード払いが可能です。
一部のプロパンガスなどはクレジットを受け付けない会社もあるようです。
そして、固定電話と携帯電話です。
固定電話も携帯電話も間違いなくクレジット決済して、
マイレージを貯めることが可能です。
あとは、税金です。
自動車税などはYahooウォレットなどを利用すれば多少手数料が取られるものの
クレジット決済で支払ができマイレージが貯まります。
さらに、自動車保険もクレジット決済が可能なはずです。
基本的にクレジット決済が可能なものであれば、生活のすべてをクレジットで支払う
というのが基本原則です。
すべてをクレジット決済にし、マイレージをコツコツためるやり方です。
今まで上げた以外にも様々な項目がクレジット決済可能です。
定期券もクレジット決済でマイレージ獲得!
大型の病院などでもクレジット決済でマイレージ獲得!
日々のコンビニや飲食代、これもクレジット決済でマイレージ獲得!
ネット回線やプロバイダーもクレジット決済でマイレージ獲得!
ガソリン代もクレジット決済でマイレージ獲得!
ETC利用でマイレージ獲得!
あとは、番外編ですが、
カードが使えない飲食店などの場合、金券などが使えるお店もあります。
その場合は、金券ショップで飲食店に使える金券をカードで購入すれば
間接的ではありますが、クレジット決済できるのと同じ効果があります。
クオカードや食事券やジェフグルメカードなどです。
このページで解説したやり方は、
私がやっているメインの方法でありませんが、
これは、私もやっていることです。
ただ、コツコツ日々の決済をカードでやるだけですから、
何の努力も必要ないので、やっているだけです。
でもこれじゃ、なかなかマイレージが貯まらないことも知っています。
使った分だけしか貯まりませんからね。
コツコツじゃなくて、ドカンと一気に貯めたいので、最速マイレージ獲得法をやってます。